交通事故に遭われた場合は、治療に専念いただくことはもちろんのことですが、落ち着かれた頃には弁護士にご相談いただくことをお勧めします。
事故の相手方が任意保険に加入している場合、相手方保険会社と事故後の交渉をすることになりますが、相手方保険会社から提示された補償額や過失割合が適正でない場合も珍しくありません。
保険会社は、保険会社の基準額に基づいて賠償額を提示してきますが、裁判した場合の基準額よりも低いケースが多く、弁護士が裁判基準をもとに代理人となって交渉することにより、適正な賠償額を受け取れる場合があります。
なお、ご相談者様が加入されている任意保険で弁護士特約をつけられている場合は、弁護士費用は保険会社から支払われるため、ご相談者様の経済的ご負担はありません。
ご相談の際には、弁護士特約の有無について事前にご確認いただくことをおすすめします。
法律に関するお悩みは私たちにご相談ください。
ご相談は予約が必要です、お急ぎの方はお電話にて。